桜花爛漫の3月31日、半年間の練習をへて、いよいよ「コーラスグループみちのり」の発表会が行われました。
会場は、吹田さんくすホール。JR吹田駅直結のホールです。
毎年、高齢者施設を紹介するイベント「第4回 私にできることプロジェクト」への参加というかたちで発表会が実現しました。
この日のために、みなさん一生懸命、施設で練習をしてきました。
ずーっと歌唱指導に当ってくださっていた「めろでぃぱれっと」さんも緊張気味。
コーラスメンバー10名は、最年長のIさん102歳を筆頭に元気いっぱい。
おそろいのスカーフと、青いベレー帽で凛々しく壇上に勢揃いです。
会場には大勢の家族の他、一般の方も参加され、和やかな雰囲気でした。
ふるさとなど、5曲を歌い切りました。
ひょうひょうと歌われるSさん、
大きな口をあけ両手を動かしながら歌われるKさんなどみなさん喜びを身体いっぱいに表現されながら歌っていただきました。
もっと喜ばれていたのが、家族の皆さん方です。1曲終わるごとに大きな拍手で応援されておられました。
みんなの前で歌えるって素敵ですね。
これからも「コーラスグループみちのり」をよろしくお願いします( ^)o(^ )
採用情報